【1歳2歳】おうち英語の取り組み方

おうち英語全般

つい最近までお世話で手一杯だった赤ちゃんから、少しずつ会話のコミュニケーションも取れるようになる1歳。まずはおうちで子供に英語を始めてみたいけれど、

どう進めたら良いの?

日本語を喋れないうちから英語を始めて大丈夫?

実際にどれくらい取り組んでどのくらい喋れるようになるの?

など、調べるほど悩みが出てきますよね。

我が家もおうち英語を開始して3年目になりますが、最初は情報がたくさんあるなかで手探りで色んなものを試していました。SNSやブログでみる、本格的なおうち英語の子達を見るとすごいな、、、と思いつつ、ゆるく続けてきた我が家。

できる範囲で続けてきましたが、現在4歳の娘は英語が大好きで簡単なフレーズなどは発語があり、単発で参加した英語学童でも先生から「よく理解してる!」とのお墨付きです。

今回は「おうち英語」を始めてみたいけど

どう進めたら良いのか知りたい

どのくらい取り組んだら喋れるようになるの?

といった疑問をお持ちの方へ、我が家で実際に効果のあった方法も含めて紹介をしていきます。

【実体験】現在4歳の子供の英語力とこれまでに取り組んだこと

0歳の頃から始めた我が家のおうち英語。最初は「頑張るぞ!」と気合いが入ってましたが、現在は本格的なおうち英語に取り組んでいる方からすると、かなりゆるめかもしれません、、、!

2人育児に、仕事に、おうち英語に手が回らない日もしばしば、、、、!!



しかし、無理のない範囲でとにかく毎日続けてきたことで、4歳の娘は英語が大好きで、簡単なやりとりはできたり英語への抵抗は全くありません。ここでは、これまで具体的な取り組みと現在4歳の娘の英語力を紹介します。

0歳

母国語習得を大切にしたかったため、0歳台は日本語での語りかけがメインで英語での語りかけは特にしませんでした。

<取り組んだこと>
・DWEの体験をする
・日本語、英語ともに絵本を1日5冊程度読む
・英語育児に関しての本を読む
・アレクサを使って英語の音源を30分程度流す

1、2歳

1、2歳台では、食事や家事の間など細切れでテレビ視聴を始めました。基本的にテレビは英語のもののみでしたが、特に抵抗なく楽しんでいました。また英語絵本を本格的に読み始めたのもこの頃でしたが、元々絵本好きなこともあってか、英語絵本も抵抗なく「読んで!」と持ってきていました。

<取り組んだこと>
・1日1時間ほど車での移動中や家で”Super simple songs”や”Cocomelon”などの音源を流す
・1日30分〜1時間ほどyoutube、DWE・こどもチャレンジEnglishのサンプル等をテレビで視聴する
・”sight word readers”やCTPなどの多読絵本を少しずつ取り入れる
・季節物や仕掛け絵本など本格的に英語絵本を読み始める

2歳後半になってくると、単語で色、形などが理解でき少しずつ発語もでてきました。

3歳

3歳になり、掛け流しや動画視聴も続けていましたが、アウトプットの場を増やしました。3歳の夏から長期休みを使い、英会話スクールなどの単発の教室に参加しています。

<取り組んだこと>
・夏休みにECCのサマトレキッズに3日間、またハロウィンも単発で参加する
・春休みにKids Duoへ3日間参加する
・1日1時間ほど英語のyoutube、DWE、Disney plusをテレビで視聴する
・トド英語を始める
・オンライン英会話の体験をする
・英語絵本を読む

3歳になり、”It’s ○○””there he is!””we go up!”など少し短い文章であれば発語がでてきました。

実はおうち英語で迷い始めたのもこの頃です、、、


これまでインプットにフォーカスしていましたが、アウトプットの段階に入ってきて、おうち英語にどこまで求めるのか。そして2人育児などの環境の変化もあり、中々上の子のおうち英語に時間が割けず、試行錯誤の1年でした。

現在

4歳になった現在は、私自身の仕事復帰も重なり、中々以前のように全力では取り組めていません。しかしながらこれまでの習慣で英語でテレビ視聴、掛け流し、英語絵本を読むことは生活の一部になっています。

<取り組んでいること>
・長期休み中に英会話スクールの単発利用(予定)
・1日1時間ほど英語のyoutube、DWE、Disney plusをテレビで視聴する
・英語のワークブックを始める
・トド英語継続中
・英語絵本を読む

おうち英語ガチ勢の方たちと比べると緩い取り組みですが、「親の無理のない範囲で楽しく」をモットーに続けてきました!!!



4歳の現在は簡単な文章の発語があったり、トド英語の英語絵本を一人で音読しながら読むなど、英語への抵抗は全くなく、楽しんでいます。これからアウトプットの機会を増やそうかな?と奮闘中です!

1歳2歳で英語を始めるメリット、デメリットとは?

ここまで我が家の実体験を通じて具体的な取り組みと、どのくらいの英語力がつくのかを紹介してきました。

実際に取組んでいると、まだ日本語を習得する前の1、2歳で英語のインプットをすることの大切さを感じています。

しかし一部では「乳幼児に英語を始めると母国語へ影響がある」と言われていたり、これからおうち英語を始めたい方の中には不安に思う方もいますよね。

ここではそういった不安も含め、低年齢で英語を始めるデメリット、メリットを紹介していきます。

デメリット

まずは気になるデメリットから紹介をします。

乳幼児期から英語を始めると日本語への影響はあるのか?

おうち英語を始めようと調べ始めると必ず目にする「英語を早いうちから始めると日本語が疎かになる」という情報。私自身も心配し様々な本やネットで調べましたが、結論から言うと

極端な例を除いては「全く問題ない」です。

「世界で活躍する子の英語力の育て方」の著書である船津徹さんも著書のなかで

「日本語がおかしくなる可能性があるとすれば、極端な英語環境に、言葉が発展途上の子供を侵す場合です」と断言しています。

この場合の極端な場合とは、「1日中英語のメディアを見る」「両親が日本人なのに1日中英語で話しかける」といった場合です。

片親が英語スピーカーなどを除いては、なかなか難しいシチュエーションなような気も、、、!



日本で生活する中で1日数時間英語環境に置いたところで「日本語がおかしく」なることはまずありません。

私自身も帰国子女やハーフの友人も多いですが、「英語の前に母国語での思考力」をつけることの大切さをよく耳にします。何事もやりすぎには注意した方が良さそうですね、、!!!

まずは無理のない範囲で、1日30分〜1、2時間で始めてみると良いでしょう。

その他にデメリットは?

<テレビの長時間視聴になりやすい>

おうち英語の定番「掛け流し」や「動画視聴」。つい流し始めると、長時間になってしまうこともありますよね。動画視聴は視力低下や集中力の低下を招くという結果もあり、時間を決めて取り組みたいところです。

WHOは1〜2歳の子供の場合、1日に1時間未満のスクリーンタイムを推奨しています

「英語ならいっか、、!」という安心感からか、我が家でもつい流しっぱなしになってしまうことも、、、!!

そんな時に活躍しているのが、タイマーです。

ソニック 文具事務用品 トキ・サポ 時っ感タイマー 10cm 色で時間の経過を実感 アイボリー(LV-3062-I) 目安在庫=○

価格:2248円
(2024/7/15 23:08時点)
感想(7件)

こちらの「時っ感タイマー」は子供でも時間が視覚的に見え、小さい子でもわかりやすいのでおすすめです。実際に我が家でも2歳前から使っており、現在ではテレビ視聴の際には「タイマーを設定する」習慣ができて、時間管理に効果的です。

メリット

ここまでデメリットを紹介してきました。

ここからはメリットを紹介していきます。実際に我が家でも0歳からおうち英語に取組んでいて、メリットをたくさん感じているので、ここで紹介していきます。

子供との家での時間が長いうちに始められる

1,2歳というとまだ幼稚園入園前や、仕事復帰前の方も多い時期かと思います。

入園後や仕事復帰後は毎日ドタバタで「いざおうち英語始めよう!」と思っても、新しいことを始めるのって子供も大人もなかなかハードルが高いですよね。

我が家も仕事復帰してからは、生活するだけでいっぱいいっぱいです、、、、



1、2歳のうちから英語を始めることで、「英語がある環境」が当たり前になるので、お子さんとのおうち時間が長い内に英語を始めるのはお勧めです!

抵抗なく英語を始められる

先ほどの「おうち時間が長いうちに始めるメリット」とも関係していますが、低年齢で始めるもう1つのメリットは、「英語への抵抗が少ないこと」です。

3、4歳になり入園後は子供同士で日本語での会話も一気に増えますよね。またお子さんの好きなキャラクターや歌、番組などが出てくる頃かと思います。そのタイミングでいざ、英語を始めると

英語じゃなくて○○が良い〜!!!!

なんてことも、、、!!!

1、2歳から英語に馴染んでおくことで、3、4歳で好きなキャラクターや乗り物など興味のあるものを英語で楽しむことができるのでおすすめです。

実際に我が家でも子供が工作が好きなので、英語の工作動画を見ながら一緒に工作をしたり、好きなディズニーを英語で視聴したりしています。

おうち英語の進め方

ここまで、おうち英語を1、2歳で始めるメリット、デメリットについて紹介してきました。ここからは実際におうち英語を始めたい方に向けて、おうち英語の全体像や進め方を紹介していきたいと思います。

英語習得のステップとは?

一般的に子供が日本語を習得する過程は 

1大量の日本語を聞く

2真似して話す

3意味を理解する

4読む、書く

と言われています。

これを具体的に英語学習に当てはめると

1大量の英語のインプットをする(CD,教材、Youtubeなど)

2真似して話す(英単語など簡単なアウトプットが出る)

3意味を理解する(文章にして自分で英語を話せる、オンライン英会話など)

4読む、書く(絵本やワークブックなどを使って、読み書きができる)

となります。

1、2歳で英語学習を始める場合、まずは1の大量の英語を聞くことが大事と考えられています。

DWEの教材でも紹介していますが、一般的に言語習得には「2000時間」かかると言われています



ある程度の量をインプットした上で、その後、オンライン英会話などアウトプットに繋げていくのが理想です。低年齢の内に、まずは大量の英語のインプットをしておうち英語の第一歩を始めて見ましょう!!

アウトプットのタイミングは?

英語習得のステップは先ほど紹介させていただきましたが、実際に取組んでいると、親がつい期待してしまうのが「いつ英語喋るんだろう?」という疑問。

SNSやDWEの紹介映像などでペラペラ英語を喋る子供を見て「うちの子もこんな風になれるの?」と一度は想像しますよね、、、!


まず、アウトプットが出るのはいつ頃?の回答としては「大量の英語をインプットしてから」となります。

先ほどの英語習得のステップでも紹介しましたが、掛け流しや動画視聴などを通じて英語のインプットを進めていく内にある日、子供の口から簡単な英単語が出てくると思います。

お子さんの口から英語が出ると嬉しいですよね!



そこから簡単な英文、自分で意見を言えるようになるには、掛け流しや動画からステップアップをして、子供の興味に合わせた取り組みが必要になってきます。詳しくはこちらの記事をご参照ください。

おすすめの教材

ここまで1、2歳でおうち英語を始めるメリット、デメリット、また進め方などを解説してきました。

ここからは実際に1、2歳で「これからおうち英語を始めたい!」という方に、我が家でも効果のあったおすすめのものをカテゴリー別に紹介していきます。

ディズニーワールドシステム(DWE)

まずは王道中の王道!DWEです。

DWEは「母国語方式」。日本人が日本語を覚えるように、英語の意味や文法を理解し、習得することができるプログラムです。
<公式HPより抜粋>

DWEの良いところはなんと言っても、教材の連動性です。

実際におうち英語を始めようと思った際に、我が家でもDWEの体験をしました。

「歌で聴く」「カードで見る」「本で読む」「映像で見る」と連動性が濃いので、同じ単語、文に繰り返し触れることで、自然と覚える、と言うのが実際に体験してよくわかりました!


他の記事でYouTubeとDWEの比較をしていますが、英語習得には

繰り返し同じ「単語」「文章」に触れていくこと」

がとても大切です。もちろん、自分でYoutubeや絵本やCDなどを駆使してできる場合もありますが、DWEだと効率的に英語に触れられます。

DWEでは無料体験もしているので、教材の良さはもちろん、まずは「どのように英語習得をしていくのか」と言うのがとてもわかりやすいので、是非体験してみてください!

Youtube

Youtubeで1番おすすめは「Super Simple Songs」です。このブログの他記事でも多々紹介をしていますが、とにかく名前の通り「シンプル」で非常にわかりやすく、作られています。

元々東京の英会話スクールが「使いやすい教材を」と作り始めたものなので、本当に無料で良いの?と思うほど、教材としても使える質の高い動画です。

インターナショナルスクールや英会話スクールでも使われるのも納得です!!


動画以外にも公式HPにいくと、歌に連動した工作やお料理レシピ、歌のお姉さん的な存在のCaitieさんのチャンネルなどもあり、幅広く楽しむことができます。

我が家は本当にSuper Simple Songsにお世話になりました、、、!

他にもおすすめのチャンネルはたくさんありますが、1、2歳でこれからおうち英語を始める方はまずSuper Simple Songsから始めれば間違いないと断言できるほどお勧めです!

絵本

英語でも赤ちゃん向けの単語のみの絵本、1、2歳向けの少し文章のある絵本、仕掛け絵本など様々な種類があります。是非お子さんの興味やレベルに合わせて読んでみてください。

FIRST 100 WORDS(BB) [ ROGER PRIDDY ]

価格:1003円
(2024/7/18 09:38時点)

まずはおうち英語を始めるのにピッタリなこちらの絵本。

日常生活でよく使う、食べ物、動物、乗り物などの英語が100単語紹介されています。実写なので小さい子でもわかりやすくて、おうち英語を始める子にはとってもおすすめの絵本です。

サイズも小さく、子供も自分で開けるので、お出かけの時にもよく持っていきました!

EXCUSE ME!(H) [ KAREN KATZ ]

価格:1108円
(2024/7/18 11:02時点)

こちらの絵本は、英語圏の日常生活でよく使う「Excuse me!」「Thank you!」などのフレーズを可愛らしい赤ちゃんとシチュエーションごとに紹介する絵本です。こちらのKaren Katzさんの絵本は、季節ものや仕掛けがあったり、0歳の子から楽しめるものが多くおすすめです。

WHERE IS BABY'S CHRISTMAS PRESENT?(BB) [ KAREN KATZ ]

価格:1267円
(2024/7/18 12:54時点)

クリスマスものや

WHERE ARE BABY'S EASTER EGGS?(BB) [ KAREN KATZ ]

価格:1267円
(2024/7/18 12:55時点)

イースター、また

WHERE IS BABY'S PUMPKIN?(BB [ KAREN KATZ ]

価格:1267円
(2024/7/18 12:56時点)

ハロウィンなど、シリーズで楽しむことができてとてもおすすめです。

現在1歳の息子もこの本で覚えた「Uh-Oh!」が大好きで、よく言っています!

仕掛け絵本だとこちらの絵本もおすすめです。

DEAR ZOO:A LIFT-THE-FLAP BOOK(BB) [ ROD CAMPBELL ]

価格:1267円
(2024/7/18 13:02時点)

こちらの絵本は1、2歳の子でも読める簡単な英語の絵本です。フラップをめくると動物が出てくるので、小さいお子さんは「次何が出るかな?」と楽しめる絵本だと思います。実際に我が子たちも大好きで1歳台によく読んでいました。

まとめ

今回はお子さんが1、2歳で「これから英語を始めよう!」と思っている方に向けて、我が家の実体験も含めて、低年齢期の英語学習について紹介しました。

現在、2、4歳のこども達ですが、0歳台から英語に触れることで、英語の土台ができたのは間違いないと思っています。「おうち英語」ときくと、「あれもこれもやらなきゃ!」と気構えてしましますが、各家庭でできる範囲で続けていくことが大切だと感じています。

我が家も親子共々奮闘中ですが、一緒に楽しく頑張りましょう〜!!!

・学生時代にオーストラリアへ留学(10ヶ月)
・フロリダのウォルトディズニーワールド(DWE)のキャスト勤務
帰国後は現在に至るまで外資系企業のCSとして働いています。

子供達には英語を通じて、異文化や広い視野を持って欲しいな、と思いつつ日々の育児と仕事で手一杯な時も。「楽しく」をモットーに、自分にも無理のない範囲で、おうち英語に取り組んでいます。

Hakunaをフォローする
おうち英語全般
Hakunaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました