【低年齢編】おうち英語に「もう限界?」と感じた時の解決法

おうち英語全般

小学校でも英語教育が始まり、耳にするようになった「おうち英語」。

とりあえず、赤ちゃんの頃から掛け流しや動画を流してみたけど、2、3年経ったのに中々英語が出てこない、、「もう限界、、?」と疑問に感じる瞬間も出てきますよね。

我が家でも子供が0歳の頃から、おうち英語に取り組んで来ましたが、年齢が上がると共につまづくことも増えてきました。様々な方法を試した結果、3歳半の現在は、日常生活で自然と英語のフレーズが出てきたり、楽しく英語に触れられています。

今回は「おうち英語」を始めて数年なのに「限界かな、、、?」と感じている方や「今の取り組みで良いのかな?」と疑問に感じ始めた方に、我が家の実例も含めながら、おすすめの解決法を紹介していきます。

おうち英語に限界かな?と思う3つの瞬間

家で手軽に始められる反面、各家庭によってやり方も違う「おうち英語」。手探りだからこそ、つまづくことも多いですよね。ここでは「もう限界かな、、、?」と感じる瞬間を具体的に3選紹介していきます。

子供が動画や歌に飽きてしまう

子供の興味の移り変わりは本当に早いですよね。始めの頃は子供が素直に聞いてくれていたのに、イヤイヤ期が重なったりして、今まで見ていたものを嫌がる、なんてこともよくあるパターンです。

我が家でも1歳半頃からはsuper simple songsのハロウィンシリーズ以外は拒否!この頃は夏でも冬でも、ハロウィン三昧でした、、、!!

子供が一時期ずっとみていたsuper simple songsのハロウィン動画です↑モンスターやらお化けやら、子供の好きそうな可愛いキャラクターがたくさんでってきます。

アウトプットが出てこない

子供の口から英語が中々出てこないと、「このままで大丈夫?」と思いますよね。

ご家庭によって教材も進め方も違うおうち英語。特に低年齢のうちは結果が目に見えにくく、自己流のおうち英語に対してだんだん心配になってくる方も多いと思います。

我が家も、2歳を過ぎた頃、日本語は流暢なのに、英語はあまり出てこなく、「このままで大丈夫?」と心配になりました。。。

おうち英語の時間が取れなくなった

赤ちゃんの頃は家庭での時間も多く、比較的英語の時間を自由に作ることができたかと思います。しかし子供の入園、また親の仕事復帰などと共に、直面する課題が「おうち時間の確保」です。

保育園や幼稚園に入園をすると、インター等を除けば、オール日本語の環境になります。親の仕事復帰も重なるとなると、忙しい朝夕の時間での、時間の確保が中々難しいですよね、、、!

おうち英語の正しい進め方や効果について

ここまでおうち英語の限界を感じるポイントを紹介してきました。

そもそも、とりあえず「かけ流しや動画視聴」でおうち英語を始めたけれど、効果はあるの?正しいおうち英語の進め方って?といった疑問をここでは解説して行きます。

正しいおうち英語の進め方とは?

おうち英語は名前の通り、家庭で取り組む英語教育です。各家庭によって何を取り入れるか、教材の購入の有無や進め方は自由です。しかし実は基本となる「言語習得のステップ」は決まっています。

ステップに沿って「適切な時期に適切な環境」を準備してあげることが大切となります。

こどもの発達をよく観察することが大事なんですね!

一般的に日本人の子供が日本語を習得していく過程は

①大量の日本語を聞く

②真似して話す

③意味を理解する

④読む、書く

つまり英語学習をする際には

となるわけです。

つまりおうち英語を始めて「とりあえずかけ流しや動画視聴してみよう〜!」と始めるのは正解で、まずは大量のインプットが大切となります。

よかった、安心ですね!ここまで間違っていなかった、、(ホッ)!


余談ですが、我が家はおうち英語を始めた際に、DWEの無料体験をしました。その際に貰ったパンフレットによると言語習得に必要なインプットの時間はなんと2000時間!と記載されていました。

1日1時間の場合、約6年、1日2時間の場合は約3年ですね!!

DWEの教材は上記の言語習得のステップが連動性を持って踏めるようになっていて、なんと素晴らしい教材!と感心しました。ただご存知の通り、かなり高額、、、!!この無料体験をきっかけに、我が家のおうち英語の基本は「動画、音源、絵本の連動性」を意識して取り組むようになりました。

かけ流しと動画視聴で習得できるものとは?

先ほど大量のインプットが大切とお伝えしましたが、「かけ流しや動画視聴」を続けて数ヵ月。ある日突然「子供が英語を話した!」という瞬間があるかもしれません。

初めて英語を話すと親としても嬉しくなりますよね!

ただ「もしかして、このままかけ流しと動画視聴を続ければ、ネイティブのように喋れる?!」と思う方もいらっしゃるかと思います。しかし答えは、、、残念ながらNoです!!!

結論を先にお伝えすると、「かけ流しや動画視聴のみ」を続けていると「簡単なやりとり」はできるようになります。ただ自分の意志で思ったことを伝える実践的な英語に繋げるのは難しいです。


どういう事か具体的にお話しすると、

”How’s the weather?”

–“It’s sunny day!!!”

といった簡単なやりとりはできるようになるかと思います。しかし自分の思ったことを伝えるのは難しいです。

「かけ流しや動画視聴」で取得できるものは、先ほど紹介した言語習得のステップでいう「②真似して話す」です。本当の意味で「英語を習得(=自分の意志で使える)」ようにするには、「③意味を理解する」「④読み、書き」へのステップが欠かせません。

おうち英語の限界を解決する方法


ここからは初級、中級、上級編とレベル別におうち英語の停滞期を解決する具体的な方法を紹介していきます。

初級編 絵本や工作、ワークを活用する

まずは特にかけ流しや動画に飽きてしまい、行き詰まっている場合におすすめの対処法です。

今までは親が流すものを聞いてくれていたけれど、子供の自我が強くなると共に

この歌イヤだ!アンパンみる〜!

なんてこともあるあるです。

そんな時に無理に英語の掛け流しや動画を見せると、英語嫌いになりかねません。そこでお子さんの興味に沿って、今までと違うアプローチをすることをお勧めします。

英語絵本を取り入れる

キャラクター物が好きな子におすすめしたいのが、Step into readingシリーズです。

幅広いキャラクターのシリーズがあり、STEP1からレベルに合わせて読み進められるようになっています。

Old Racers, New Racers (Disney/Pixar Cars 3) OLD RACERS NEW RACERS (DISNEY/ (Step Into Reading) [ Mary Tillworth ]

価格:897円
(2024/2/25 22:32時点)
感想(0件)

実際に我が家でも子供の大好きな「カーズ」のシリーズを購入していますが、とても気に入って呼んでいます!

プリンセスやパウパト、トーマスなどいろんな種類があるので、キャラクター好きな子であればとてもお勧めです。

Eric Carleは「はらぺこあおむし」でも有名な著者ですが、彼の絵本は、鮮やかな色使いのキャラクター、リズミカルな文章も多く、英語初心者の方にもおすすめです。

BROWN BEAR,BROWN BEAR WHAT DO YOU SEE(BB [ ERIC CARLE ]

価格:1425円
(2024/9/24 10:15時点)
感想(83件)

Brown bear Brown bear What Do You See?
こちらは同じフレーズを繰り返しながら進んでいく初めての英語絵本としてもおすすめ絵本です。Youtubeでは読み聞かせや歌もみることができるので、英語が苦手な親御さんでも取り組みやすい1冊です。

日本語でもそもそも絵本を読む習慣がないです、、、


という場合には、英語の体験型の絵本がおすすめです。

Don't Push the Button! DONT PUSH THE BUTTON-BOARD [ Bill Cotter ]

価格:1425円
(2024/2/25 22:23時点)
感想(1件)

Don’t push the Button!

こちらの絵本は、Lallyという紫のキャラクターの指示に従って「絶対に押してはいけない」ボタンを押しすことで、次々とハプニングが起きます。「何が起こるの、、?」とハラハラしながら大人も子供も楽しめます。

英語で工作やワークを取り入れる

工作やワークが好きな子にはSuper Simple Songsがおすすめです。

Super Simple Songsといえばインターの幼稚園や英会話教室でも使われるほど、質の良い歌が集まっていますが、実は工作やワークなども全て無料で楽しめるんです!!


“CRAFT”を選ぶと、季節ものの工作ができたり、”FREE PRINTABLE”を選ぶと塗り絵やフラッシュカードなど、曲に連動したアクティビティが楽しめます!

我が家でも1歳の頃〜4歳の現在も楽しく活用しています!



無料とは思えないクオリティで、個人的には教材レベルだと感じているSuper Simple。是非活用してみてください!!

中級編 実生活との連動

中級編ではある程度おうちで掛け流しや動画視聴を続けてきたけれど、「アウトプットがでない!」という場合におすすめの解決法を紹介していきます。

インプットを習慣化する

英語学習に必要なインプットの量は一般的に2000時間と言われています。インプットする量が足りていない場合、アウトプットは中々出てきません。この場合には

朝起きてすぐ曲を流す等、習慣化して毎日英語に触れられる環境を用意してみましょう。

アレクサやGoogle Nestなどスマートデバイスがあればすぐに英語の掛け流しができたり、Audibleを使うと絵本の読み聞かせも可能です。朝一や子供が遊んでいる間、などに流すことでインプット時間が確保されるので、こういったデバイスを取り入れるのもお勧めです。

実生活と連動させる

ある程度掛け流しを続けているのに、発語が出てこない場合、日常の中で実際に親御さんも使うととても効果的です。

具体的にどうすれば良いの、、、??


ここでは実際に我が家で取り組んでいる方法を紹介します。

例えばSuper simple songsに出てくるこちらの”Put on your shoes”という歌。

1歳の頃から毎日のようにSuper Simpleの曲を聞いていて、最初はこの曲を鼻歌のように口ずさんで今した。

筆者の私も靴を履く時にこの曲を口ずさんだり

”Let’s put on your shoes~!!!”

と言いながら子供に靴を履かせていたりしました。


そんなことを続けていたら子供が3歳近くになった時に

”Let’s put on your shoes~!!!”

と言いながら靴を履くようになり、”Put on your shoes=靴を履く”と認識しができるようになっていました。

日常生活の中で連動させてあげるとより「かけ流し」と「動画視聴」を効果的にすることができるのでお勧めです。

上級編 英会話教室、オンライン英会話を利用する

ある程度インプットが十分だと感じている場合には、「実践の場=アウトプットの場」を用意してあげましょう!おすすめは英会話教室やオンライン英会話です。

大手英会話教室のECCキッズでは対面の英会話教室、またオンライン英会話も受講できます。我が家でも3歳の時に実際に対面、オンラインの両方で体験をしました。詳細については他の記事で紹介しています。

実際に体験することで、お子さんの性格や各家庭の生活スタイルに合った方法がわかるのでおすすめです!

ECCキッズの英会話教室では年間を通じて、イベントや短期教室を実施していて、ワンコインから参加ができます。英会話教室が初めてというお子さんでも1歳半〜親子で体験できるので、まずは英語で楽しく遊ぶ感覚で気軽に参加してみるのもお勧めです。

またオンライン英会話では無料体験を行っており、オンライン英会話が初めてのお子さんでも

まとめ

ここまでおうち英語の限界!を解決する方法を紹介してきました。

我が家も手探りでおうち英語を始め、情報収集するうちに、とにかく「親の根気が必要だなあ、、、」とも感じています、、!!!「この教材をやっておけば大丈夫!」といった決まったものがないからこそ、不安になることも多いですよね!

今回は我が家で実践した解決法を紹介させていただきました。少しでも同じように悩んでいる方達の参考になれば幸いです。

一緒におうち英語頑張りましょう〜!!!

・学生時代にオーストラリアへ留学(10ヶ月)
・フロリダのウォルトディズニーワールド(DWE)のキャスト勤務
帰国後は現在に至るまで外資系企業のCSとして働いています。

子供達には英語を通じて、異文化や広い視野を持って欲しいな、と思いつつ日々の育児と仕事で手一杯な時も。「楽しく」をモットーに、自分にも無理のない範囲で、おうち英語に取り組んでいます。

Hakunaをフォローする
おうち英語全般
Hakunaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました